From the New World-しがない塾講師のつぶやき-

日々思ったことをつぶやいていきます。主に教育(受験)のこと、趣味(鉄道・旅行)のことが中心です。

【令和2年度高校入試まとめ1】東京都立高校入試の結果データ(自校作成校1/進学指導重点校)

ようやく入試も一段落、と思いきやコロナウイルスの影響で

いろいろてんてこまいになってしまっている状態です。

 

さて、今日から少しずつ、高校入試/中学入試について

まとめていきたいと思います。

 

初回は東京都立高校入試の自校作成校のうち、

いわゆる「進学指導重点校」と呼ばれている7校についてです。

最新の令和2年度も含めた過去3年の比較として掲載します。

(字が細かくてすみません)

 

以下は、数値を見た限りでの分析となります。

問題を加味した分析はまだ途中です。あらかじめご了承下さい。

 

※表の数字は、以下のように算出しています。

・受験率=(受験者数/最終応募数)×100 で算出。

・実質倍率=受験者数/合格者数 で算出。

・手続き率=(手続き数/合格者数)×100 で算出。

 

1.日比谷高校

f:id:hyakuichi-101:20200304211930j:plain

トップ校である日比谷は今年、男子の受験率が下がり、

全体でも受験率は80%を切っています。

取下げ日が早慶の結果がでる日よりも早かったためかと思われます。

受験者が減った一方で、昨年の二次募集の影響もあってか、

合格者を少しだけ増やしたため、実質倍率は下がっています。

 

2.西高校

f:id:hyakuichi-101:20200304212403j:plain

西は昨年の倍率がかなり低かった反動か、応募者増、受験率も上昇。

そのため一昨年と比べてもやや厳しめの入試になりました。

 

3.国立高校

f:id:hyakuichi-101:20200304212634j:plain

国立については、数値上ではさまざまな意味で

昨年とほとんど変わらない入試でした。

あえていえば、女子の受験率が少しだけ下がっていることくらいです。

しかし、昨年の反動はありませんでした。

 

4.戸山高校

f:id:hyakuichi-101:20200304212921j:plain

5.青山高校

f:id:hyakuichi-101:20200304213048j:plain

23区内の重点校である戸山・青山は、不合格者数がともに200名を超えるという

厳しい入試が続いています(青山は250人を超えました)。

男子については日比谷と同傾向が見られ、受験率は下がっていますが、

女子についてはむしろ受験者数が増加、青山にいたっては

受験率そのものも上昇しています。

 

6.立川高校

f:id:hyakuichi-101:20200304213234j:plain

7.八王子東高校

f:id:hyakuichi-101:20200304213339j:plain

東京都の市部にある立川・八王子東は、国立も含めて受験率は90%超です。

立川も八王子東も昨年の反動があったものの、立川は一昨年レベルに戻った一方で

八王子東は相変わらず、自校作成校とは思えない倍率の入試が続いています。

倍率も立川が1.5倍を超え、不合格者数も150人オーバーですが、

まだ比較的穏やかに見えます。

 

次回は、残りの自校作成校について触れていきたいと思います。

 

 

東京都立高校入試受検状況(令和2年度高校入試速報3)

久しぶりになってしまいました。

 

あまり時間がとれなかったので、ざっと見た感じで述べます。

要検証のこともありますが。

 

①差し替え日が1日早くなったことにより、特に23区内上位校で辞退者が少し増えた?

日比谷:548人→425人(昨年588人→481人)

戸山:582人→486人(昨年575人→491人)

青山:580人→512人(昨年535人→482人)など。

辞退者は相変わらず男子のほうが多い(女子の上位校の選択肢が少ないから?)

 

墨田川高校定員割れ

個人的に最も衝撃的だったのがこれ。

応募倍率の時点で低かったが、まさか割れるとは・・・。

ただ、大泉と富士の定員割れは、ある程度想定通りでした。

それにしても都立中に比べて極端・・・。

 

あとはもう少し、じっくり眺めてから書きます。

 

 

男女御三家中の応募倍率(令和2年度中学入試速報11)

御三家中の応募倍率が確定しました。

速報として、こちらにも掲載したいと思います。

 

麻布は倍率低下、女子学院もほとんど変わりませんが、

他は全て倍率があがっています。

 

f:id:hyakuichi-101:20200130123051j:plain

その他の私立中もまとめ終わり次第、アップしていきたいと思います。

 

 

中学受験専門個別指導塾の中学受験ドクター

立教新座中の結果(令和2年度中学入試速報10)

今日は久しぶりの埼玉。

先週末に行われた立教新座中の結果を振り返ります。

※第2回入試も更新し、データを表にまとめてみました。

 

要点は

①第1回(1/25)

・応募者・受験者ともに100名以上増加、かつ受験率も上がった。

・合格者数は増加はしたものの、受験者の10分の1しか増えなかったため、実質倍率は上昇。

 不合格者が100名近く増加したのは、受験者数が増えた分とみてよい。

・平均点は国語が大幅に下がり、昨年10点台だった理科が大幅に上昇。

・ボーダーラインは国語の影響か、昨年よりも少し下がった。

②第2回(2/3)

・出願人数・受験者数は微減。合格者数は変わらなかったため、実質倍率は低下。

・国語以外の3科目の平均点が上昇、合格最低点もわずかに上昇。

といったところでしょうか。

 

以下、詳しいデータです。学校発表のものです。

試験は第1回・第2回ともに、国算100点満点・理社50点満点の計300点満点です。

f:id:hyakuichi-101:20200205004453j:plain

f:id:hyakuichi-101:20200205004806j:plain

MARCH附属恐るべし、といった所なのでしょうか。やはり人気になっています。

 

 

無料体験授業

プライバシーポリシー お問い合わせ