From the New World-しがない塾講師のつぶやき-

日々思ったことをつぶやいていきます。主に教育(受験)のこと、趣味(鉄道・旅行)のことが中心です。

【愛知県のスーパー銭湯】湯~とぴあ宝 訪問記

湯~とぴあ宝

名古屋市南区にある、かなり広いスーパー銭湯です。

 

【アクセス】

JR東海道本線の笠寺駅の改札を出て、歩道橋を左へ。

線路を渡りきったら左手の階段を降り、そのまま道沿いにまっすぐ進みます

(方角で言うと南方向へ進むことになります)。

突き当たりを左に曲がってガードをくぐると入口が見えます。

 

また、金山駅から無料送迎バスが出ています。

新瑞橋駅からも出ていますが、本数が少ないので要注意。

 

【営業時間】

24時間営業(宿泊可)

※日付変更線は10時、深夜料金加算は2時

 

【料金】

平日1,760円、休日1,980円。

ただし、17時以降の入館の場合は「夕方お得タイム」となり、

それぞれ平日880円、休日990円で入れます。

2時以降滞在の場合は深夜料金1,840円が加算されます。

チェックアウトは10時です。

タオル・館内着つきです。シャンプー・ボディソープは備え付けのものがあります。

 

この他、朝風呂タイム(6時~11時まで)650円と、

平日のみお昼寝タイム(11時~16時まで)780円がありますが、

この2つのコースはタオル・館内着が別料金になるので要注意(320円です)。

 

【風呂・サウナ】

6時~翌日3時まで入れます。

5時~6時はロッカールームも入れないので要注意。

 

浴場は月ごとに男風呂・女風呂が入れ替わる形式。

私が行ったときは樹木の湯が男風呂でした。

サウナは4種類(中温・低温・冷凍・ミスト)。

かなり多くの種類の浴槽がありましたが、お盆の時期だったためか、子どもがはしゃぎ回ってました。。。

 

【休憩室】

リクライニングシートがあり、一部がテレビ付き。テレビがないものもあります。

そこそこ暗いのですが、外とはカーテン1枚で仕切られている程度で、

すぐ外に子どものプレイルームがあるため時間帯によってはかなり声が聞こえてきます。

休憩室のリクライニングシートにはコンセントがついていないので要注意。

その他、男女別の休憩室もあり。男性休憩室では横になれます。

 

【食事】

レストランとオープンカフェの2か所があります。

レストランはラストオーダーやや早め。オープンカフェは日付が変わるくらいまではやっています。

また、2階には食べ物の自販機もあり。

 

【その他】

コインランドリーがあります。個人的にはかなりプラスポイント。

また、マンガを読むスペースが充実しています。

 

一方でケータイを充電出来る場所が少なく、マンガを読むコーナーの横にある畳の部屋にコンセントがある他は、

パソコンコーナーのUSBを利用するか、ゲームコーナー入口にある有料の充電BOXを使うくらいしかありません。

リクライニングシートにコンセントがつくと、もっといいなあと思うのですが。

 

【総合】

お盆の時期に利用したためか、昼間~夕食の時間帯の方が人が多く、

泊まりの時間帯の方が静かで、人の流れもおだやかだったように感じます。

休憩室はほぼ満席でしたが、お盆の時期でも満席近くで済むということを考えると、

ガイシホールでイベントでもない限りはそこそこ泊まれるのではないかと思います。

 

施設としてはかなり充実しているので、日帰りでも楽しめます。

また名古屋に行ったときには利用してみようと思いました。

 

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

 

変わる新小岩駅

ブログを始めたころは毎日のように雨でしたが、

ここ最近は毎日のように暑い日が続いています。

熱中症には気をつけなければなりませんね。

 

さて、私の家の最寄りのJRの駅は新小岩駅なのですが、

この駅は今、大きく変化しています。

 

まず、昨年6月24日、それまで北口と南口で別々だった改札口が1つになり、

同時に南北自由通路ができました。

 

f:id:hyakuichi-101:20190811235818j:plain

南北自由通路が開通した当日朝の改札口

f:id:hyakuichi-101:20190812000320j:plain

同じく、開通した日の南口の様子。かつてはここが改札口でした。

それまでは、北口と南口の通り抜けには入場券を買うか、

東側にあるガード(平和橋通り)を通るしかなかったのですが、

これにより南北の行き来が便利になりました。

 

続いて、昨年の12月8日には、総武快速線ホーム(3・4番線ホーム)に

ホームドアが設置されました。

 

新小岩駅といえば、「自殺の名所」と呼ばれるほど

人身事故が多いことで有名でした。

 

その影響もあってか、総武線の駅ではかなり早い段階で設置されたことになります。

2019年8月11日現在、総武快速線の駅では唯一、ホームドアが設置されています。

f:id:hyakuichi-101:20190912025854j:plain

総武快速線ホームにあるホームドア(2019年9月撮影・追加)

 

そして、2019年に入り、南口の駅舎の解体工事が進められています。

 

f:id:hyakuichi-101:20190812000012j:plain

総武線各停ホームから見た解体工事の様子(2019年4月)

まず、もともとみどりの窓口があった部分が先に取り壊されました。

 

その後、6月に自由通路の通行部分が変更されたのち、

先日、改札口や旧ニューデイズがあった部分も取り壊されました。

 

f:id:hyakuichi-101:20190812000228j:plain

総武線各停ホームから見た解体工事の様子(2019年8月)

新小岩駅では現在も工事が続いています。

ほぼ完成の姿になりつつあるようなのですが、

南口も北口もどのような姿になるのか、楽しみです。

 

 

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

青春18きっぷの思い出①ムーンライトながら

梅雨空が続いて、ようやく晴れたなと思ったら、また雨。

早く夏にならないかなあと思っている今日この頃です。

19日は小中学校の終業式だったそうで。夏休み到来、ということですね。

一方、大学生は別の意味でこれからが本番、と言ったところでしょうか。

 

夏休みといえば、学生時代はよく青春18きっぷを使っていました。

特に、名古屋に住んでいたころはしょっちゅうお世話になりました。

夜行バスを使うこともあったのですが、当時はまだムーンライトながらが毎日運転されていたので、休みのたびに使って東京へ遊びに行っていました。

 

そのムーンライトながらですが、私が使っていた頃はJR東海373系で運転されてしました。

デッキと客席の間の仕切りはなかったですが、個人的には気にならなかったですね。

臨時便は183/189系で、1回だけ使ったことがありますが、あまりよく眠れなかった記憶しかありません。笑

現在は185系で運転されているようですね。185系になってからはまだ一度も利用したことがありません。

 

185系ムーンライトながらがどんなものかは以前から気になっていたので、今年は久しぶりに使ってみようかなと調べてみたのですが、

今年の夏の運転日は、東京発が8月1日~17日、大垣発が8月2日~18日でした。

残念ながら仕事の夏休みと重ならないので、断念しました。

 

それにしても、運転日がかなり少なくなっていたことに気づいてショック。

臨時便になってからしばらくは、夏休みの間ずっと運転していたような感じがしたのですが・・・。

 

185系の引退も間近という話もちらほら聞きます。

また、今年はムーンライト信州が運転されなくなったりと、夜行快速列車の運転も縮小傾向にあります。

 

思い出のある列車なので、なくならないでほしいな 、と思っています。

 

青春18きっぷについてはまだまだいろいろな思い出があるので、

また別の機会に書きたいと思います。

 

新幹線+宿泊セットプラン

はじめまして

hyakuichiと申します。

 

都内在住の30代男です。

 

一応、教育関係の仕事をしています。

鉄道や旅行などが趣味です。

 

思ったことをつらつら書いていこうと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

複数の宿泊希望日が一度に検索可能 日本旅行『赤い風船』宿泊予約

プライバシーポリシー お問い合わせ